ヨーロッパ新婚旅行記事⑭です!
ここのホテルはベッドやテーブルが
ヨーロッパのホテルはどこも室内が暗めで
不思議だったんですが
働く場所ではなく、
休む場所だから必要最低限の明かりに
そのおかげもあってホテルでは
毎日すぐに寝てました(笑)
旅行5日目スタート!
朝ごはんはこんな感じだったんですが
ミラノから次の目的地へ移動する途中に
昼ごはん!
イタリア料理でもなく
韓国料理でもなく
日本や韓国の中華料理ではなく
ヨーロッパで不思議なアジア体験でした(笑)
日本ではヴェネツィアやベニチアと
表記されることが多いようですが
いたるところに橋や船があって
実際は日が照っている間は
めちゃくちゃ暑かったです(笑)
建物の前にある棒は
船をくくりつけておくものだそうで
そしてここが
ガイドさんがこのドゥカーレ宮殿の
名前の覚え方を教えてくれたのですが
真ん中の柱を中心にして
二手に分かれているように
見えますよね?
二手に分かれることを
韓国語で
두 갈래(トゥカルレ)
この覚え方のおかげでドゥカーレ宮殿は
しかしここで驚きのことが!
順調に進んでいたらいきなり船を陸地に停めて
ゴンドラを漕いでくれてた方が
何も言わずに行ってしまったので
トイレに行ったのかな~とか
同じチームの人と話してたんですが
いきなり置いてきぼりにされたので
5分位して
何事もなかったかのように
そんなハプニングもありましたが
それではあんにょーん♪(^_^)/~~
いいね&コメント
ブログフォローで更新通知が届きます^^
ブログ内検索
フォローよろしくお願いします♪
お仕事依頼やご質問など
ブログランキング参加中♪