ふじこりあ☆韓国メモ

韓国在住ふじこのブログです

旅行で感じた日本と韓国の違い

<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

こんにちは♪(・ ∞ ・)

 

 

韓国在住

日韓夫婦

ふじこです

 

 

初めましての方はもどうぞ!

改めまして自己紹介

ふじこりあ人気記事リンク☆

 

 

東京旅行から帰ってきて

韓国はずっと雨が降ってます

しかも洪水になるほどの大雨&雷

 

週末も出かける予定なので

天気良くなって欲しいです

 

今日は

今回の東京旅行で個人的に感じた

日本と韓国の違いを2つ書きたいと思います

 

■Check!
大満足な東京観光!
パンダ尽くしな横浜!

 

 

まずは1つめ!

 

<洋服レンタルの選び方>

 

(東京でドレスレンタルしたときの写真)

 

今回結婚式に参列するにあたって

ドレス一式レンタルしたのですが

日本は自由度が高いなと思いました!

 

ここから好きなの選んでくださいって感じで

自分で自由に好きなものを選べました

 

(韓国でチマチョゴリレンタルしたときの写真)

 

韓国でもウェデイングドレスやチマチョゴリ(韓服)を

レンタルしたことがあるのですが

その時は店員さんが選んでくれるという雰囲気でした!

 

もちろん自分で好きなものも選べますが

あなたはこれが似合うと思う!っていう

アジュンマ(おばさん)の推しデザインがあるなという印象。笑

 

 

もちろん日本でも尋ねたらおすすめしてくれると思うのですが

韓国の方がパパパッと決めてくれる感じです

 

東京に行く前にバイト仲間に

レンタルドレスの話をしたのですが

その時もピンク派とブルー派に分かれて

どっちが私に似合うかおすすめしてくれました(笑)

 

私はあまりこだわりがないタイプなので

こういう風に決めてくれる方が迷わなくて

ありがたかったりします

 

でも自分で好きなものを選びたい!って方も

多いと思うのでどちらが合うかは人それぞれですよね

 

 

続いて2つめ!

 

<財布&小銭の扱い方>

 

 

日本ではこのような長財布を使っている人が

多いかなと思います。

私も日本にいたときはこの長財布を使ってました

 

 

韓国は現金よりカードを使うことが多いので

小銭はほとんど使いません

なのでこういう小さい財布を使う人が多いです!

 

この財布はこの間オッパが買ってくれました

これも日韓の違いな気がしますが

韓国人はわかりやすいブランド物好きですよね・・・笑

 

で、韓国では全然困らないんですが

この財布、小銭を入れるところがものすごく

小さいんです

 

 

だから急遽ダイソーで小銭入れを買いました(笑)

 

帰りに空港でお土産を買おうと思って並んでたら

ちょうど似た時間に韓国便がたくさんあって

 

みんな小さい財布+小銭入れっていう

組み合わせだったので

ちょっと笑ってしまいました(笑)

 

財布を見たら日本人か韓国人か

わかるかもしれません

 

ということで今回の旅行で感じた

日韓の違いでした

 

それではあんにょーん♪(^_^)/~~

 

質問箱は

https://peing.net/fujikorea113

twitter登録なしでも匿名で質問できます

 

いいね&コメント

ありがとうございます

 

キョンヒ大学で韓流アイドルになれるチャンス!

 

 

フォローありがとうございます(≧▽≦)

     

 

メッセージフォームはこちら

 

読者登録で更新通知が届きます^^

 

別ブログも運営中です

 

ブログランキング参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ