ふじこりあ☆韓国メモ

韓国在住ふじこのブログです

日韓しりとりの違い

<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

こんにちは♪(・ ∞ ・)

 

 

韓国在住

日韓夫婦

ふじこです

 

 

初めましての方はもどうぞ!

改めまして自己紹介

ふじこりあ人気記事リンク☆

 

 

私はマンガやゲームが好きなんですが

この間2年半ぶりに

よつばと!の最新刊が発売されまして

 

 

 

もちろん韓国から日本版を予約してたんですが

なんと今回日韓同時発売だったんです!

 

 
ということで日本版を予約しておいたにも関わらず
早く読みたすぎて韓国語版も買ってしまいました
 
 
しかも韓国語版の方が値段が安くて
約5000ウォンでした!
 
さらにアラジン(本を買ったサイト)の
クーポンやポイントを使ったら実質2500ウォンくらいで
買えてしまいました
 
アラジンについては前書いたこちらをどうぞ

日本より本が安く買えちゃう最強サイト・アラジン

 

それで日本版が届く前に韓国語版を

先に読んだのですが一箇所よくわからなかったところがあって・・・

それが登場人物たちがしりとりをしているシーンだったんです

 

まずは韓国語版

 

A:낭만.(ナンマン/浪漫)

B:만- 만세!(マン・・・マンセ/万歳)

C:세... 세균... 세균매... ...세모!(セギュンメ・・・セモ/バイキンマ・・・三角)

 

普通に韓国語で読んでいて、なんでCの子が

세균맨(セギュンメン)って言わなかったのかな?って

わからなかったのですが

日本語版を読んで納得!

 

A:あひる

B:るールンバ!

C:ばーばいき・・・ばいきんま・・・バッタ!

 

ばいきんまんって言いそうになったから

言い換えたんですね

日本のしりとりはがついたら負けですもんね!

 

 

韓国でしりとりは끝말잇기というのですが

日本と違ってがついても負けではありません

 

例えば맨って言っても

맨홀(マンホール)とか続けられる言葉があるからです

 

韓国ではとかとかなどで

終わると続けられなくなるみたいです

 

このシーン翻訳するの

すごく大変だっただろうなと思いました^^;

 

 

そんなわけで思わぬところで

日本と韓国のしりとりの違いを実感しました

 

こういう風に同じ本を日本語と韓国語で

比較して読むと楽しみながら勉強にもなるので

オススメです

 

オッパは全然興味ないので

なんで同じ本2冊も買ってるの?って

言ってましたけど(笑)

 

ご存知の方も多いと思いますが

よつばと!とっても面白いので

ぜひ読んでみてください(笑)

 

 

 

 

 

それではあんにょーん♪(^_^)/~~

 

質問箱は

https://peing.net/fujikorea113

twitter登録なしでも匿名で質問できます

 

いいね&コメント

ありがとうございます

 

キョンヒ大学で韓流アイドルになれるチャンス!

 

 

フォローありがとうございます(≧▽≦)

et="_blank">     

 

メッセージフォームはこちら

 

読者登録で更新通知が届きます^^

 

別ブログも運営中です

 

ブログランキング参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ