こんにちは♪(>ω<)
初めて会った人からよく聞かれるのが、
韓国語学習暦&韓国滞在暦
ですが私自身よくわかっておらず、 いつも違った返事をしてしまいます^^; なので今一度整理したいと思います!
せっかくなのでブログにも残して、自己紹介代わりになれば いいかなと思います^^
まずは韓国語学習暦。 年度別に書いて行きます!
2004年 母が見ていた韓国のテレビにハマり始め、独学で勉強開始
まずはハングルの読み方を覚えようとネットで検索! 韓国語勉強サイトで勉強しました。 後は母が使っていた韓国語のテキストをパラパラと見てました。
2005年 ハングル検定 5級合格
受けたは良いものの当時周りで韓流ブームなんてなかったので 誰にも言わず心に潜めてました。笑
2006年~2007年 SNSで勉強
当時はSNSという呼び名もまだなかったような気がしますが、 Daumのペンカフェで韓国人の友達を作って 毎日メールやチャットしてました^^
2008年 韓国語能力検定試験(TOPIK) 3級合格
あと1問で4級合格だったのですが惜しくも3級でした><
2010年 大学で本格的に勉強開始
独学でテキトーに勉強してしまったので いまだに基礎がよくわかっていません。。。 大学で授業として韓国語を勉強できるというのがとても楽しかったです^^
2010年 9月 대전 半年留学
やっぱり言語は現地で学ぶのが1番ですね~。 スピーキング力が一気に成長しました。
2011年 6月 韓国語能力試験(TOPIK)6級 合格
帰国後最初のTOPIKで6級合格できました。
2012年 韓国語弁論大会 銀賞受賞
私の住んでいる場所で行われた弁論大会で銀賞受賞しました。 人前に出るの苦手なのでとても緊張しました><
2013年 3月 대전 1年間留学
半年間の留学では物足りなかったので今度は1年間。 韓国人と同じ授業を聞いたので最初は大変でしたが このときの経験もあって大学院でもそこまで戸惑わずに授業に望むことが出来ました。
2013年 10月 韓国語弁論大会 大賞受賞
弁論大会リベンジ! 韓国で行われた弁論大会でしたが今度は見事大賞受賞できました。
2014年 帰国&大学院留学準備
周りが就活している中での孤独な戦いでした・・・! 大学院についての情報もあまりないし><
2014年 3月~ ソウルの大学院 修士課程 在学中
日々ヘロヘロになりながらなんとか楽しくやってます!
ということで整理すると独学6年、学校で5年、 合わせて11年ということになります。 そんなやってたのか・・・! そんなにやってこの程度かと思われるのも悲しいので そこは時と場合に合わせて・・・笑
続いて 韓国滞在暦をまとめると・・・
2010年 9月~2月 대전 半年留学 2013年 3月~2014年 2月 대전 1年留学 2014年 3月~ ソウル 留学(現在1年半)
ということで行ったりきたりしているので ややこしいです>< 대전 1年半、ソウル1年半の合わせて3年になります。
この先どうなるかわかりませんが 韓国語の勉強は続けていきたいです^^
長々と最後まで読んでくださった方 ありがとうございます!
それではあんにょーん♪(^_^)/~~