ふじこりあ☆韓国メモ

韓国在住ふじこのブログです

【台湾旅行】帰りの飛行機&購入品など

<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

こんばんは♪(・ ∞ ・)

台湾旅行記もこれで最後です!

台北駅からまた空港バスにのって桃園空港まで!

オンニに空港まで送ってもらいました(^^)

出国エリアにいたキティちゃん。 福が台湾っぽいですねニコニコ

お金が余ったので小銭の消費に カルピス!

カルピス久しぶりに飲んだら美味しかったです(笑)

自動販売機で20元(約70円)なので安い!

帰りの飛行機の中ではミニオンズ見ましたww

機内食は豚肉を選んだのですが 行きより美味しかったです!

ここからは載せていなかった購入品紹介!

手信坊のパイナップルケーキ! 10個入り360元(約1300円)。

なぜか学校で貰うパイナップルケーキはいつもここのものでした。 デザインが可愛いものが多いです!

店舗は色んなところにあると思います! 私は九分で買いました(^^)

老珍香のパイナップルケーキ! 大きいサイズと小さいサイズ合わせて 650元(約2300円)とちょっとお高め。

ですが、1個ずつ箱に入っていて 今まで食べたパイナップルケーキの中で一番美味しかったです!

調べたら九分でしか買えないお店だったみたいですびっくり

九分訪れた際はぜひニコニコ

牛乳の飴250元(約900円)。 食べてないので味がわからず^^; これも九分で買いました。

これは空港で最後に買ったもの! 全部で460元(1600円)でした。

空港でもそんなに高くないので困ったら空港でお土産も買えますね!

右下のお菓子だけ食べたのですが、 ピーナッツ味のサクサクしたキャラメルみたいなもので美味しかったです!

マートで買った烏龍茶。 100個入りでずらーっと並んでます(笑) 味も美味しいです(^^) 99元(約350円)でした!

ココナッツ味のオレオ! これも99元(約350円)でした。 しっかりココナッツの味がします!

新貴派というなんかカッコイイ名前のお菓子。笑 5個入り29元(約105円)!

韓国のお菓子の자유시간と同じ香りがします(笑) ピーナッツ味のウエハースで美味しいですニコニコ

ドライパイナップル! 49元(約180円)。 不添加人工甘味料なのに甘いですびっくり

ネギクラッカー! これしょっぱくて止まらなくなります爆笑 62元(約220円)なのにたくさん入っています!

ひと袋3枚入なので食べやすいのも嬉しいです(^^)

台湾のコンビニで見つけたバナナウユ爆笑

台湾のコンビニは日本製品が多く、 ディスプレイの仕方も日本っぽいので親近感湧きますニコニコ

前回の記事で書いたナノブロック(もどき)! 完成品はこちら爆笑

どちらも30分くらいで出来るので子供へのお土産に良いかもですニコニコ

私は自分用に買いましたけどもww

以上、台湾旅行記でした! 長々と書きましたが、最後まで読んでくださってありがとうございます!

それではあんにょーん♪(^_^)/~~