ふじこりあ☆韓国メモ

韓国在住ふじこのブログです

【2020年版】 韓国永住権取得への道!①警察証明書を申請する

<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

[say img="http://www.fujikorea.net/wp-content/uploads/2017/11/IMG_0337.jpg" name="ふじこ"]こんにちは。韓国在住・日韓夫婦のふじこ(@fujikorea113)です。

このブログでは韓国での日々の出来事や韓国グルメを中心に更新しています。[/say]

今私はF-6(結婚移民)というビザで韓国に滞在しているのですが、永住権の申請をしようと思って色々と準備をしています。

韓国の永住権の申請に関する記事があまり見つからなかったので、せっかくなので記事にしていきたいと思います^^

ということでまずは第1弾!

警察証明書の申請について書いていきます。

<関連記事>

[kanren id="88, 6055"]

警察証明書(犯罪経歴証明書)とは?

韓国で永住権を申請する際に必要となる書類なのですが、申請から受け取りまで約2か月かかります。

ということで、永住権申請の準備で一番最初に取りかかるべき書類かと。

詳しい内容は在韓日本大使館の説明から引用させていただきます↓

 犯罪経歴証明書は、一般的に「警察証明書」と呼ばれ、諸外国(米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド)への永住(移民)や 韓国における滞在資格(会話指導(E-2))の取得、韓国国内における大学等への就職(採用)等の際に提出が求められる書類のことを言います。 この「警察証明書」には、日本国内において居住した方の犯罪歴の有無が記載されており、提出先において、各国の法令に基づき、 申請者に対する審査を行うための参考資料として使われます。

[sanko href="https://www.kr.emb-japan.go.jp/people/ryouzibu/consulate_keisatu_shomei.html" title="警察(犯罪経歴/事実)証明書" site="在韓日本大使館"]

 

在韓日本大使館へ

警察証明書は日本の警察でも申請できるようなのですが、コロナでいつ帰国ができるかわからないので;;

韓国で申請する場合は光化門にある在韓日本大使館での申請になります。

光化門久しぶりに見ました^^

[sanko href="https://www.kr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html" title="在韓日本大使館" site="在韓日本大使館"]

住所 ソウル特別市鍾路区栗谷路6 ツインツリータワーA棟 8階
電話番号 TEL 02ー739ー7400(領事部)

8階の入口で空港のような荷物検査は前からありましたが、今はコロナの影響で体温チェックと連絡先の記入も行っています(8月28日現在)。

警察証明書の申請方法

警察証明書は在韓日本大使館で申請するのですが、注意するのは日付と時間!!!

毎週火曜日・木曜日 午後2時から午後4時(休館日を除く)にしか受け付けていません。

他の時間に行っても申請できないのでここだけは本当にご注意を><

 

申請するのは簡単です。大使館に置いてある「警察証明書発給申請書」に記入して提出します。

もしくはホームページからもダウンロードできるので、私は事前に記入してから行きました。

[sanko href="https://www.kr.emb-japan.go.jp/people/ryouzibu/consulate_keisatu_shomei.html" title="警察(犯罪経歴/事実)証明書" site="在韓日本大使館"]

申請する際にパスポートが必要なのでお忘れなく~!

ちなみに手数料は無料です。

(追記:申請書を記入して提出すると、職員さんが「永住権の申請ならアポスティーユの申請も必要ですよ~」と教えてくださいました。

おそらく私のように忘れていても職員さんが案内してくれると思いますが、アポスティーユの申請も一緒に必要みたいなのでご参考ください。)

 

私は6月末に申請に行ったのですが、同じく警察証明書を申請する方が前に4人ほどいて1時間以上待ちました。

受付時間が限られているので、行く時は時間に余裕を持って行った方が良いと思います。

 

自分の番になると係の方に呼ばれ、別室に案内されます。

そこで説明を聞き、両手の指すべて(10本)の指紋を取って提出します。

[say img="http://www.fujikorea.net/wp-content/uploads/2017/11/IMG_0337.jpg" name="ふじこ"]空港とかにある機械か何かで指紋を取るのかな~[/say]

と勝手に思っていたのですが、指にインクをつけて紙に押すという方法でした^^;

説明から指紋原紙の提出まで20分くらいだったかなと思います。

 

ホームページには証明書の発給まで1.5か月~2か月と書いてありますが、コロナの影響もあり2か月~2.5か月かかると説明を受けました。

 

警察証明書の受け取り方法

6月末に申請し、証明書発給の連絡をもらったのが8月20日。

やはりほぼ2か月かかりましたね。

連絡は電話してくださったのですが、ちょうど出られず、その後ムンチャメッセージを送ってくれました。

 

受け取りの際にも必要なものはパスポートです。

受け取りは平日の9:30~12:00、13:30~17:00となっています。

申請時のような曜日の制限はないので受け取りは楽です^^

 

[say img="http://www.fujikorea.net/wp-content/uploads/2017/11/IMG_0337.jpg" name="ふじこ"]どんなことが書いてあるのかな~[/say]

ってちょっと気になったんですが、封筒に入った形で渡され、しっかり封がされています。

これは開封すると無効になってしまうそうです!

せっかく苦労して受け取ったのに無効になっては意味がないですよね><

気になりますが我慢です。笑

 

在韓日本大使館の駐車場について

申請時は地下鉄で行ったのですが、受け取りの際は車で向かいました。

在韓日本大使館があるツインツリータワーの駐車場が利用できます。

受付の方(番号札を渡してくれる方)に言うと駐車券がもらえます^^

これをもらわないと駐車代金30分3000ウォンを払わないといけないので注意です・・・!

 

これにて警察証明書の取得は完了です!

まだ永住権の準備中なのでちゃんと申請できるかわかりませんが、進展があったらまた記事にしたいと思います。

 

それではあんにょーん♪(^_^)/~~

おすすめ!韓国語日記添削サービス

ポチっとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ にほんブログ村

 

お気軽にフォローお願いします^^ https://twitter.com/fujikorea113

韓国語翻訳に関する情報は↓をクリック!

韓国語翻訳に関する情報はこちらをチェック!