こんにちは!
久しぶりのブログ更新になってしまいました(๑•́︿•̀๑)
もうかなり経ってしまったのですが、4~5月にチャムシルのロッテモール一帯で行われていたメタモンイベントについて書きたいと思います!
🌳포켓몬 타운 2025🌳
— METAMONG PROJECT (@metamongproject) 2025年4月22日
메타몽 QR 스탬프랠리 참여 안내 💜
다양한 장소를 발견하고 포켓몬들과 사진도 찰칵~📷
참여 PRIZE도 받아보세요~
일시 : 2025년 4월 25일 (금) ~ 2025년 5월 18일 (일)
장소 : 잠실 롯데월드몰&월드파크 일대
※유의 사항은 이미지를 참고 부탁드립니다.
※참여 PRIZE 교환… pic.twitter.com/2iFnXO3lWf
韓国ではメタモンプロジェクトというアカウントがあって、日本よりメタモン人気が高い気がします。
5月は忙しくて、なかなか時間が取れず...たまたま近くで結婚式があったので、結婚式後にお昼からGO!
駐車場が激混みで、停めるまで30分以上かかりましたㅠㅠ
なんとか停めて、室内へ!ロッテワールドでもポケモンイベントが♪
このメンバーを見て分かる通り、初代ポケモンばっかりで子ども向けというよりは、当時ポケモン世代だった大人向けのイベントだった気がします。
ロッテワールドについては後ほど!
チャムシル駅にあったメタモンイベントの看板です。
駅はポケモンカードのイベントをやっていて、広告の部分が全部ポケモンカードになってました!
エンジェリナスコーヒーもメタモン仕様に。かわいいですㅎㅎ
カプセルトイゾーン(ガチャガチャゾーン)も大にぎわい!
ロッテモールの室内でもイベントをやっていたんですが、入場制限をしていて入れるのは数時間後…><
ロッテワールドも行きたかったので残念ながら入場できませんでした。
でもグッズもほぼすべて完売していたので、結果的にここはパスして正解でした。
隠れヤドン!!ありがとうございます!!
よく分からないチョイスのポケモンたち。笑
こういうイベントに出てくるポケモンって誰が選んでるんでしょうか?
ピカチュウのフォトスポットは人気ありそうでした。
こちらが入場制限で入れなかったメタモンのタイムカプセルゾーン。
仕方ないので、先ほど見たガチャガチャゾーンへ移動します。
これ、めちゃくちゃかわいい証明写真シリーズ!
こちらは第2弾で、第1弾に私的御三家(ヤドン・コダック・ヌオー)がいて欲しかったんですがあまりにもランダム要素が強すぎて諦めましたㅠㅠ
せっかくなので第2弾も1回引いてみました。
個人的には微妙!笑
でもポケポケでよく使ってるケロマツさん(左から2番目)が出てきたのでよかったです。
ポケモンカードのフォトスポットもありました。ポケポケを始めてからポケモンカードも詳しくなった気がします!
これは日本製なんですが、日本で引けなかったので発見できてうれしかったです!
しかも1発でヤドンを引けました!幸先いいですね👍
せっかくメタモンのイベントなので、マグネットも引きました。
ハートの片割れでした~♡
左はコダック狙いで引いたら出てきたボールガイさんです。笑
こちらのマグネットも!
この写真で分かる通り、韓国のガチャガチャはクレジットカードで引けるのです…!(違う物もあります)
100円玉を用意しなくていいので、つい引きすぎてしまう悪魔の機械…笑
最初使い方がよくわからず、間違って2回引いてしまったんですがマグネットのクオリティがよかったので結果オーライです!
結構ずっしりして、ドットイラストもきれいです('ω'*)
これも第1弾にコダックがいて、第2弾にヤドランがいるんですがそうそうピンポイントでは引けないので難しいです。
続いて外へ。
本当はメインの湖にいるラプラス&ピカチュウ(に変身したメタモン)が見たかったんですが…!
残念ながら天気が悪くて、お休み中でしたㅠㅠ
4~5月はなぜか週末に天気が悪いことが多くて結構お休みしていた気がします。
雨でもメタモンガーデンは見ることができたのでよかったです!
メタモンだらけの素敵な世界('ω'*)
かわいい!ずっとメタモンソングが流れていて最高です。笑
土曜日だったので、天気は悪かったですが人はたくさん!
メタモンベンチかわいかったですㅎㅎ
このおすましメタモンかわいかったです~!
ところどころに他のポケモンに変身したメタモンも紛れ込んでましたㅎㅎ
メタモン大量発生モンというイベント名だったようです。
本当はここに大きなカビゴンがいたはずなんですが、こちらも天候不良につきお休み><
この2匹もかわいかったです。ちゃんとみんなポーズが違うのでお気に入りの子を探すのも楽しそう👍
ハートメタモンもかわいいです!
ポケモンGOのイベントもやっていて、定刻になると大量発生するポケモン(メタモン)を捕獲するとクリアファイルがもらえました。
ポケモンGOは昔やってたんですが最近やってなかったので、久しぶりの起動でしたㅎㅎ
(相棒は名探偵ピカチュウイベントの時に登場した帽子かぶってるヤドンです)
メタモンファクラブ(だったはず)のブースに行くとヤドンの4コマがあったのでパチリ。ただぼけーっとしてるだけで可愛いですね👍
ここではシールがもらえました!
ポケモンカードがもらえるイベントもやってたんですが、長蛇の列だったのでそちらは諦めましたㅠㅠ
ピクニックをお楽しみ中のメタモン。かわいい!
メタモンプロジェクトの旗。来年もやってほしいです~!
こちらのユニクロ店舗限定デザインのTシャツがあったので、右のTシャツを買いました(部屋着として今も着てます。笑)
室内にも大きなメタモンのフォトスポットが!
エレベーターにまたヤドンがㅎㅎ
ロッテモールのメタモンイベントを満喫した後は、ロッテワールドに移動です!
その前に、途中でクリスピー・クリーム・ドーナツへ。
ハッピーベリーヤドンというかわいいドーナツが!
去年はコダックで、本当に今年はヤドンのクリスピークリームドーナツが!これぞ言霊👏ハッピーベリーヤドンという名前もかわいくて、意外と甘さ控えめなベリーソースのドーナツで美味でした🍩😋
— ふじこ@韓国語翻訳者(韓日翻訳) (@fujikorea113) 2025年5月13日
来年はヌオーお願いします!🙏 https://t.co/LFDcH9h16e pic.twitter.com/i4ABzEjjkA
箱買いして全部食べてみましたが、ヤドンが一番おいしかった気がします。ゴースはラベンダー味で新感覚でした…!
ロッテワールドへ移動!
KT(携帯会社)の割引を使って、4時以降の入場チケットで3万ウォンほどでした。
ロッテワールドといえば!このタヌキ!
前回訪れたのは留学していた時なので、実に15年ぶりの訪問でした。
5時からピカチュウのパレードがあったので、まずはこちらへ。
思ったより前の方で見られてよかったです~!
踊っていたピカチュウ、かわいかったです!
ヤドンとコダックが結構色んなところにいたので見つける楽しさがありました👍
そして私のメイン!ヤドン一家の噴水!
かわいかったです!!
写真で見るとそうでもないけど、ちょっと暗いところにあったので、欲を言えばもう少し明るいところに作ってほしかったです。笑
外では見られませんでしたが、ロッテワールドは室内なので(室外もあります)大きなカビゴンがいてよかったです。
コダックもちゃんと見てきました!かわいいです!
フォトスポットがたくさんあって、乗り物に乗らなくても全然楽しめました~!
酔い止め飲まないと何も乗れないタイプなのでありがたいです( ;ㅿ; )
ロッテワールドのメイン?のお城!
雨が降っていたのでささっと見てきました。
旗のシルエットもポケモンになっていました。
フシギダネ一家もいました。
ロッテワールド!
まさかポケモンのおかげで行くことになるとは!笑
ディグダさんとゲンガーたちも。本当に第1世代のポケモンばっかりで楽しかったです。笑
グッズショップもかわいい店内になってました~!
そしてほいほい買ってしまう~!笑
かわいいシールゲットですㅎㅎ
ピンバッジ勢ぞろい!
もちろん狙うはこの2匹ですが…!
ピンバッジといえば、イサックトーストで撃沈した思い出が。笑
朝からイサックトーストでヤドンチャレンジしてきたけどあえなく撃沈😇ワニノコでした🐊でも紙袋が春らしくてかわいいです🌸トーストも安定のおいしさです🙆♀️
— ふじこ@韓国語翻訳者(韓日翻訳) (@fujikorea113) 2025年4月7日
アプリからテイクアウト注文したらお店で待たなくていいし、初回3000ウォン割引でお得に買えました👍 https://t.co/hmrlrNUJ7X pic.twitter.com/3YfUOpcZ4W
お目当ての2匹ではありませんでしたが、でもかなりアタリなピカチュウとミュウが引けました(。>ω<)ノ
後ほど、このモチーフにもなっているボールの気球に乗りに行きます。
歩き疲れたので休憩にピカチュウのバナナアイス。
ちょっと高かった気がしますが、ロッテワールド価格ということで。笑
このピカチュウかわいかったです(。>ω<)ノ
展示コーナーもあってオシャレでした。
ぽかんシリーズも展示があってうれしかったです。
箱買いしたやつです←
この遊園地アクスタはロッテワールド限定品です!
もちろん引いたんですが、1回8000ウォン…!強気のお値段です。
1回目は左のメリーゴーランドが出て、迷ったんですがロッテワールド限定なのでもう1回チャレンジ!
そしたらお目当てのバイキングが出ました~!
ヤドキングがグッズになるのって珍しい気がしたので欲しかったんですが、無事にゲットできてよかったです!
これちゃんと動かすことができて、クオリティ高いです👍
先ほど書いた気球コーナーへ!
これが大行列で1時間以上並びましたㅠㅠ
普段はたぶん風船なので「風船が止まったら降りてくださいね~」みたいに係の方が案内するんですが、「次はルアーボールです~」とか「次はマスターボールです~」みたいに言ってくれる係のお姉さんもいて「素敵…!」って思いました。
途中にある看板に癒されつつ…
ついに乗る番に!しかもヤドンのネオンイラストがついてるやつでした。
でも乗っちゃったら見えないので乗る前にパシャリ。笑
整備中の乗り物にコダックがいました。
ゆっくり園内をめぐります。
上から見るときれいですね~!
真ん中にあるのはスケートリンクです。
夜はイルミネーションがあっていいですね。
いい感じにカイリューが撮れました!
ぐるっと一周してゴール!
今回乗った乗り物はこれだけです!笑
ここは人気のフォトスポットだったみたいで、常に人が並んでました!
疲れたので休憩がてら、またパレードをㅎㅎ
乗り物も一時停止していて、メインのパレードだったみたいです!
花火も上がって豪華なパレードでした👍
タヌキさん、ファンサありがとうございます!
これにてメタモン&ロッテワールドイベント終了です~!
ついつい引きすぎてしまったガチャたち。笑
グッズ大集合!結構引きがよかったので満足です👍
こちらはポケモンGOとユニクロのブースでもらえたグッズです。
このクリアファイル、取っ手がついてるんですがちゃんと切り取れるようになってて、めちゃくちゃ実用的!って感動しました。
クリアファイルが入るほど大きなカバンを持ってない時って、もらっても困りますもんね。取っ手が付いてると持ち運びやすくてすごい!と思いました。
以上、ポケモン尽くしのブログでした。
長かったのに最後まで読んでくださった方、ありがとうございます!
それではまた~!(。・_・)ノ