こんにちは♪(・ ∞ ・)
ふじこりあ管理人のふじこです。
衝撃的なタイトルですが・・・
先日ついにお尻注射デビューしました。笑
今日は食べ物情報ではなく韓国の病院事情について書こうと思います^^;
病院へ行った理由
イラストのとおり、2~3ヶ月前からずっと腰と右足が痛くて。。。
立ったり座ったりは大丈夫なんですが歩くとふくらはぎの裏が痛くなるんです><
そのうち治るかなと思ったのですが全然治らず。
韓国で健康保険も加入したことだし、近所の総合病院に行ってきました。
ちなみに韓国で病院に行くのは4回目です。
以前病院に行ったときのブログ↓
今回行ったのはこの耳鼻科と同じ病院です。
結論から書きますと軽いヘルニアだったんですが、韓国で同じ症状で悩んでいる方がいらっしゃるかもしれないので病院での流れをメモしておきたいと思います^^
受付
まずは入り口で受付!
以前耳鼻科に行ったことがあったので、名前を言って外国人登録証を見せて症状を伝えるだけですぐ受付が終わりました。
紙の国民健康保険証は持っていかなくても大丈夫です。
「今日はどうされましたか?」と聞かれたので、「足と腰が痛いです~」と伝えると「神経外科(신경외과)」に行ってくださいと言われました。
診察
ということで、神経外科へGO!
神経外科の前に行くと名前を呼ばれ、座って待っていてくださいといわれました。
ドアが完全に閉まる個室タイプでした!
部屋の前にお医者さんの名前と写真がモニターに表示されていてデジタルだな~と思いました(笑)
しかし看護婦さんがめちゃくちゃやる気ない上に、電話切った後に軽く悪態ついてて怖かったです ヽ(´Д`;)
さすが韓国の病院・・・笑
で、名前を呼ばれて診察室の中に入ると優しげな先生が待っていました!
たぶん私がめっちゃ緊張した顔していたと思うので、
「日本人なんですか?私は英語はちょっとできるけど日本語は全然ダメなんですよ~」
「いつから韓国に来てるんですか?韓国語上手ですね~」
っていうお世辞トークから始めて緊張をほぐしてくれました(笑)
そして腰と右足が痛いと伝えると、「立って、どこが痛いか痛い部分を触ってください」と言われたのでふくらはぎの裏を触りながらここが痛いですと伝えました。
するとすぐに「ディスク(디스크)ですね~」って言われました!
ディスクはもしかしたら正確には違うのかもしれないのですが、日本で言うヘルニアのことです。
この年でヘルニアって・・・はははは・・・・
ワロエナイ\(^o^)/
運動不足ですね、確実に。笑
詳しく調べるためにレントゲンを撮ってきてくださいと言われたので一度退室。
看護婦さんに行き先が書かれた紙を渡されレントゲン室へ!
レントゲン
レントゲンを撮る場所は「映像撮影科(영상촬영과)」という名前でした!
意味はわかるけどすごい名前ですねww
ちなみにレントゲン(엑스레이/X-LAY)は韓国ではエックスレイと呼びます!
腰のレントゲンだったので、下だけ脱いで着替えてレントゲンを撮りました!
レントゲンを撮り終わったらまた神経外科の方へ移動です。
診察
前に違う患者さんがいたのでちょっと待機して、名前を呼ばれて入りました。
レントゲンを見ながら先生が解説。笑
脊髄(척추)のレントゲンが・・・!
5番だったかな?の部分が問題があったみたいです。
そこまで深刻ではなさそうなので、とりあえず薬と注射とリハビリで様子を見て、一週間後に再診察ということになりました。
退室して看護婦さんに指示を受けます。
韓国の病院は次にどこに行くか、どの順番で行くのかということを紙に書いて渡してくれるのでわかりやすいです^^
これなかったら絶対迷子になりますww
会計
そして韓国の病院の不思議なところが、治療の途中で会計するんですよねww
まだ注射とリハビリが終わっていないのに先に会計をするように言われました。
気になる診察代は薬代を抜いて、約2万3000ウォンでした!
安いですよね^^
診察代5000ウォン、注射代5000ウォン、レントゲン代10000ウォン、リハビリ3000ウォンって感じです。
お尻注射!?
会計を終えた後・・・。
はい、ついにやってきました。
魔のお尻注射(엉덩이 주사)・・・・!!!!
アピーチさんのスタンプ貼っておきました(笑)
韓国ではお尻注射は結構メジャーなものらしく、オッパは親知らずを抜いたときにもお尻注射をされたと言っていました。
聞くところによるとなかなか痛いらしくて、お尻に注射って未知の世界だったのですごく怖かったです><><
注射室(주사실)に向かうとそこは大混雑!
食堂みたいに待機リストがあったのでそこに名前を書いて待ちましたww
もちろんお尻注射だけじゃないですけど、お尻注射って言われてる人結構たくさんいました!
仲間がたくさん(笑)
そして名前を呼ばれてお尻注射!!!
看護婦さんに「うつ伏せになってズボン下げてください~」って言われました。
ただ初めてだったのでどれくらい下げればいいか戸惑って、思いっきり下げようとしたら「そんなに下げなくていいですよ~」って言われましたwww
ただの変態になるところでしたwww
お尻注射って呼ばれてますけどほぼ腰のあたりなので、そんなにズボン下げなくても大丈夫です(笑)
しかもそんなに針が太くなかったのであんまり痛くありませんでしたε-(´∀`*)ホッ
注射した後はアルコールのついたガーゼをあててくれて、「よく揉んでくださいね~」って言われて終わり!
ただすぐにズボンあげて移動しなきゃなので、急いでたらパンツに血がついてしまいました。。。
お尻注射をする可能性のあるときは汚れてもいいパンツを履いていくことをおすすめします(笑)
お尻注射の後はリハビリです!
リハビリ
リハビリは韓国語で物理治療(물리치료)といいます。
以前足首を捻挫したときにもリハビリを受けたことがあるのですが、似たような感じでした。
今回は腰だったので、まずは腰を電気マットみたいなもので暖めます。
その次に吸盤を腰につけて、電流を流します。たぶん10分くらいです。
最後に超音波?ライトみたいなものを腰に10分くらいあてます。
そして仕上げに「パス塗りますか?」って聞かれるので塗ってもらって終わり!
パスとはサロンパスのことです!
塗るサロンパス!
診察終了時間ぎりぎりに行ったので、リハビリまでたどり着いたのが午後5時で。
リハビリは本当は4時半までだったみたいでもう職員さんたちの帰りたいモードが炸裂してましたwww
職員A「会食どこにしますー?何食べたいですか?」
職員B「私は何でも大丈夫です~」
職員A「お肉もあるし、お刺身もありますけど」
職員B「あ、じゃあお肉で」
職員A「Bさん、チキン好きですか?チメク(치맥/チキンとビール)どうですか?」
職員B「チメクいいですね!」
職員A「じゃあチメクにしましょ~^^」
・・・・
どうでもいいわwwww
リハビリ治療受けてるときって他にすることないから周りの声とか聞いちゃうんですけど。
韓国ゆるすぎますよねwww
まだ患者さんいっぱいいるところで普通に会食に何食べるかを相談している職員さんたち・・・笑
私もチメク行きたいです←
もうすでにお会計は済ませてあるので病院での治療はすべて終わり!
次は薬をもらいに薬局へGO!
薬局
病院のすぐ近くにある薬局で薬をもらいました。
今回は5種類の薬×7日分を貰ったのですが、約7000ウォンでした。
薬も安くてありがたいです^^
相変わらず韓国の薬は粒が大きくて飲みにくいのが困りものですが・・・。
しっかり飲んで早く治したいです><
その後
リハビリは毎日来てくださいってことだったので、次の日もリハビリへ。
内容は初日とまったく同じでした。
そして最初に「次はいつ来ますか?」って聞かれたんですよね。
それで「毎日来てくださいって言われたんですけど違うんですか?」って聞いたら「痛い時だけでいいですよ~」って言われたので一日置きで通っているところです^^;
やっぱり適当な韓国だなあと思いました(笑)
今回出てきた韓国語
せっかくなので今回出てきた韓国語をまとめておきます!
- 神経外科(신경외과)
- ディスク(디스크)=ヘルニア
- 腰(허리)
- 足(다리)
- 映像撮影科(영상촬영과)
- レントゲン(엑스레이/X-LAY)
- 脊髄(척추)
- お尻注射(엉덩이 주사)
- 物理治療(물리치료)=リハビリ
- チメク(치맥)=チキンとビール(笑)
以上、韓国で初めてお尻注射を経験した話でした(笑)
早く治したいです。。。><
それではあんにょーん♪(^_^)/~~