ふじこりあ☆韓国メモ

韓国在住ふじこのブログです

在韓5年目だけど慣れない韓国文化

<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

こんにちは♪(・ ∞ ・)

 

 

韓国在住

日韓夫婦

ふじこです

 

 

いつも

いいねやコメント

ありがとうございます

 

 

昨日の記事

黄色いスイカバー!?と日本のドラマ

にコメントたくさんありがとうございました

 

 

次の授業のときにDくんに

勧めてみたいと思います

 

 

さて明日から韓国は

秋夕(チュソク)で10連休

 

 

元々10月2日は休みじゃなかったのですが

急遽休みに

 

 

この突然休日が増えたりするあたり

韓国らしいですよね

 

 

ということで今日は

在韓5年目の私が未だに慣れない韓国文化

を4つ書きたいと思います

 

 

 

なんでも急すぎる

 

 

この秋夕休みが変更になったのもそうですが、

なんでも決まるのが急なんですよね

 

 

私は韓国企業とやり取りすることが多いのですが

明日までにこれやってね!

今日の夜までにお願いね!

みたいなことが本当に多くて

 

 

でもその締め切りまでに間に合わせたのに

確認するのはかなり後・・・とか

結構ありますねw

 

 

暇なときならいいですけど

このスピードについていくのは結構大変です

 

 

 

とにかく謝らない

 

 

これは韓国生活してる方なら

納得していただけるんじゃないかと・・・!

 

 

日本が逆に何でもすぐ

すみません、すみませんって

謝りすぎてるのかもしれないですが

 

 

上で書いたように、何でも急なのと関係しているんですが

"text-align: center;">相手のミスで連絡が遅れたのに

すみませんの一言もなく

明日までによろしくね~

みたいなことが多いです

 

 

 

呼称が複雑すぎる

 

 

韓国では年上の人に対して

 

女→女(オンニ/언니)

女→男(オッパ/오빠)

男→女(ヌナ/누나)

男→男(ヒョン/형)

 

という風に呼び方が変わります

 

ふじこオンニとかふじこヌナって呼び方になるってことです(笑)

 

 

で、旦那に妹がいるんですが

私より年上なんですよね。

 

 

それで結婚する前は普通に

オンニって呼んでたんですが

 

 

結婚したから私が

セオンニ(妹から見た兄の嫁/새언니)になるらしくて

 

 

私はオンニのことをアガシ(아가씨)って

呼ばなきゃいけないみたいです

 

 

これ以外にも韓国は呼称が

複雑すぎるしわけわからないので

もっと簡単にして欲しいです

 

 

 

サムギョプサルを食べた後にご飯or冷麺

 

 

 

実はこれが一番意味不明だなと思ってることなんですがww

 

 

韓国ではサムギョプサルとかカルビとか

焼肉を食べるときに食べる順番が変わってるんです

 

1.肉を食べる

2.ご飯or冷麺を食べる

 

って感じでお肉を食べ終わった後とか

ほぼ全て食べた後に

最後にご飯とか冷麺を食べるんです

 

 

日本だったらお肉とご飯を一緒に食べますよね?

 

 

韓国ではご飯と一緒にテンジャンチゲが出てきて

チゲとご飯を食べることが多いです

 

 

でもお肉をたくさん食べた後に

さらにご飯とテンジャンチゲor冷麺って

 

 

そんなに食べきれないってなりません?

 

 

なので最近はお肉の食べる量を調節しながら

ご飯もしっかり食べるようにしてます(笑)

 

 

でもご飯はお肉と一緒に食べる方が

美味しいと思うので、やっぱり慣れない韓国文化です

 

 

皆さんも慣れない韓国文化や

不思議だなと思う韓国文化ありますか?

ぜひ教えてください~

 

 

それではあんにょーん♪(^_^)/~~

 

 

SNS

 

    

 

管理人・ふじこについて

 

 

読者登録

 

 

クーポン情報

 

 

ブログランキング

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ