ふじこりあ☆韓国メモ

韓国在住ふじこのブログです

韓国のダイソーでサランラップを買ってみました!

<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

[say img="http://www.fujikorea.net/wp-content/uploads/2017/11/IMG_0337.jpg" name="ふじこ"]こんにちは。韓国在住・日韓夫婦のふじこ(@fujikorea113)です。

このブログでは韓国での日々の出来事や韓国グルメを中心に更新しています。[/say]

日本から持ってきていたクレラップがついになくなりかけていて・・・

韓国のラップが使いにくい(切りにくい)ということは知っていたので、ずっとラップだけは日本から持ってきていました!

この間実家から荷物を送って貰ったときに頼もうかと思ったんですが、ラップは重いのでEMSの料金が;;

ラップにお金をかけるなら食べ物にお金をかけたい!と思って食べ物を優先しました(笑)

[kanren id="8250"]

 

ということで、韓国で久しぶりにラップを買ってみました!

今回買ったのはこちらのキウイが爽やかな일회용 위생랩(使い捨て衛生ラップ)

1本2000ウォンでした。

22cm×80mでたっぷりです!

韓国に売っているラップは箱の底に刃がついているものが多く、それが使いにくい原因かな~と思いました。

 

でもこれはご覧の通り!日本のラップのように真ん中に刃がついているんです。

 

それでは実際に使ってみましょう!ワクワク!

はい・・・すみません・・・

私にはこのラップを上手く使いこなすことができませんでしたㅠㅠㅠ

日本のラップより丈夫な気はするんですが、丈夫であるが故になかなか上手く切れません><

私の使い方のせいかなと思ってオッパにも試してもらったんですが、オッパも上手く切れず^^;

 

先日、話題になった日本の商品を取り扱っている「삼촌몰(サムチョンモール)」。

[sanko href="https://smartstore.naver.com/dokidokijapan" title="삼촌몰" site="삼촌몰"]

昨日サランラップ(とその他色々)をポチっとしちゃいました(笑)

また届いたらブログに書こうかなと思います~。

韓国のラップを使いこなすのは難しいです><

 

それではあんにょーん♪(^_^)/~~

ポチっとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ にほんブログ村

 

お気軽にフォローお願いします^^ https://twitter.com/fujikorea113

韓国語翻訳に関する情報は↓をクリック!

韓国語翻訳に関する情報はこちらをチェック!