ふじこりあ☆韓国メモ

韓国在住ふじこのブログです

【韓国語】韓国のTOPIK(韓国語能力試験)申し込み方法

<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

こんにちは♪(・ ∞ ・)

管理人のふじこです。

 

 

韓国語の試験といえば、

[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]

  • 韓国語能力試験(TOPIK)
  • ハングル検定
  • 韓国語能力評価試験(KLAT)

[/list]

の3つが有名です。

 

ハングル検定は日本独自の試験です。

そしてKLATは上の2つに比べると認知度が低いのがちょっと残念なところ><

 

韓国で大学進学や就職の際に目安になるのはTOPIKの成績です!

 

この記事ではそんなTOPIKを韓国で受験する際につまづきやすい申し込み方法について

書いていきます^^

TOPIKの申し込みって簡単なように見えて実はめちゃくちゃ面倒くさいんですよね・・・><

※日本でTOPIKを受験する場合は日本のTOPIKのサイトをご参照ください。

[sanko href="https://www.kref.or.jp/examination" title="TOPIKトップページ" site="TOPIK(日本)"]

①TOPIKのHPで会員登録をする

まずはTOPIKのHPで会員登録をする必要があります。

[sanko href="http://www.topik.go.kr/usr/cmm/index.do" title="TOPIKトップページ" site="TOPIK(韓国)"]

図で示したように上のほう(検索窓の横)に会員登録(회원가입)というところがあるのでクリック!

 

まず利用規約の同意確認画面が出てくるので、一番下にある全ての利用規約に同意にチェックをいれます。

 

 

するとこんな画面が出てくるので順番に入力していきます!

入力項目は以下の通りです。

[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]

  • ID
  • パスワード
  • パスワード確認
  • 名前(ハングル)
  • 名前(英語)
  • 生年月日
  • 性別
  • 国籍
  • 会員区分(韓国人、在外国民、在韓外国人、外国人)
  • 住所
  • Eメール
  • 電話番号
  • 携帯電話番号
  • SMS受信可否
  • Eメール受信可否

[/list]

 

となっています!

登録したのがだいぶ昔なのでよく覚えていないのですが、難しい部分はない・・・はずです><

入力し終わったら下にある青色の登録ボタンをクリック!

これで会員登録は終わりです^^

 

②TOPIK申し込み期間を確認する

上の表が試験日、下の表が申し込み受け付け期間です。(こちらは2018年のものです)

TOPIKは申し込み期間を確認するのがとっても大事!!!

なぜなら韓国でTOPIKを受験する場合、受験者がものすごく多いので申し込み日の初日に申し来まないと

受験できない可能性があるんです・・・!><

おそらくスタートは9時だと思うのですが、もしかしたら変わるかもしれないのでチェックしてみてください。

 

 

これは実際に先日私がTOPIKの申し込み日初日、9時ちょうどにアクセスした時の画像です。

なんと9時ちょうどにアクセスしたにも関わらず、アクセスが集中して繋がらないという事態・・・・!!!

しかも待機人数が4000人越えというわけのわからない数字(°ω°)!

 

以前はこんな状態ではなかったのですが、年々TOPIK受験者が増えていっているのを実感します。

 

特にソウルだとあっという間に受験枠が埋まってしまうので、

申し込み日は必ずチェックすることをおすすめします!

申し込み日に慌てないためにも、会員登録も事前に済ませた方が良いと思います。

 

③TOPIK申し込みステップ1(試験会場選択)

ではここから実際に試験の申し込みをする際の流れを書いていきたいと思います!

まずは上の方にあるインターネット申し込み(인터넷접수)にカーソルを合わせ、

韓国受験者申し込み(한국응시자 접수)をクリックします。

 

まずは試験会場を選択します!

 

試験場検索部分で

[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]

  • 圏域(권역):ソウル、京畿道など
  • 試験会場(시험장):学校名など
  • 試験レベル(시험수준):TOPIKⅠ、Ⅱ

[/list]

を選択して選ぶことが出来ます。

 

希望する会場を見つけたら右にある青いボタン(申請/신청)をクリック!

会場によって定員が違い、TOPIKⅡは本当にあっという間に埋まってしまうのでスピード勝負です!!

 

④TOPIK申し込みステップ2(写真登録)

試験会場を選んだら、次は写真を登録します。

注意事項は↓の通りです。

[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]

  • 法務部外国人登録用写真規定を準用します。
  • 写真は受験票及び成績証明書に表示されます。
  • 写真は3ヶ月以内に撮影した写真をご使用ください。
  • 登録された写真と試験当日の受験生の顔が異なった場合、不利益を被る場合があります。
  • 写真規定:103*132(ピクセル)、200kb以内のgif、jpg、jpegファイルのみ登録可能です。

[/list]

一度登録すると次に申し込む時にも自動で写真が表示されるので便利です^^

写真を登録するには写真編集/登録(사진편집/등록)をクリックします。

 

以前登録してしまったのでちょっと方法が確かではないのですが。。。

写真を登録する ステップ1 下の<写真アップロード(사진찾기)>ボタンをクリックして写真をアップロードします。 ステップ2 <写真を登録する(사진등록하기)>ボタンをクリックして写真を登録します。

<追加機能> 写真の明るさ、色、大きさなどを変更できます。 <トリミング(자르기)>と<完了(완료)>ボタンをクリックして写真を編集できます。

写真を登録したら次のステップへ!

 

⑤TOPIK申し込みステップ3(情報入力)

ここで情報を入力していきます!

試験申し込み情報(시험접수정보)は既に入力された状態なので、表示された情報が正しいか確認します。

 

続いて写真、名前を入力!

写真は先ほど登録した写真が表示されていると思います。

名前も会員登録した時の情報が表示されているはずです。

 

ここも生年月日や住所などは登録したものが表示されるのですが、選択しなければならない部分がいくつかあります。

それが職業(직업)、試験を知った経路(알게 된 경로)、受験目的(응시목적)の3つ。

 

職業は↓の中から一つ選びます。

[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]

  • 学生(학생)
  • 公務員(공무원)
  • 会社員(회사원)
  • 自営業(자영업)
  • 主婦(주부)
  • 教師(교사)
  • 無職(무직)
  • その他(기타)

[/list]

 

試験を知った経路は↓の中から一つ選びます。

[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]

  • 放送(テレビなど)(방송)
  • 新聞(신문)
  • 雑誌(잡지)
  • 教育機関(교육기관)
  • ポスター(포스터)
  • 知人(친지)
  • 友達(친구)
  • インターネット(인터넷)
  • その他(기타)

[/list]

 

受験目的は↓の中から一つ選びます。

[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]

  • 留学(유학)
  • 就職(취업)
  • 観光(관광)
  • 学術研究(학술연구)
  • 実力確認(실력확인)
  • 韓国文化の理解(한국문화이해)
  • その他(기타)
  • ビザ・永住権(비자 영주권)
  • 単位取得(학점취득)
  • 社会統合プログラム(사회통합프로그램)

[/list]

簡単なアンケートみたいな感じですねㅎㅎ

社会統合プログラムについては↓をご覧ください^^

[card id="399"]

 

全て入力し終わったら下の方にある項目にチェックを入れて、登録する(등록하기)をクリック!

 

⑥TOPIK申し込みステップ4(情報確認)

最後に今まで入力した情報の確認です!

修正したい場合は青いボタン(修正する/수정하기)、これでよければ白いボタン(受験料決済/응시료결제)をクリック!

 

⑦受験料決済

ちょっとわかりにくくなってしまったのですがこれで最後!

受験料を支払います。

TOPIKの受験料はTOPIKⅠが35000ウォン、TOPIKⅡが40000ウォンです。

 

支払い方法はクレジットカードか、仮想口座/無通帳入金(가상계좌/무통장입금)の二択!

私はいつも仮想口座で、オンラインバンキングを利用して入金しています。

 

ここでは仮想口座を選んだ時の手順を書いておきます!

上の画像をご参照ください^^

[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]

  • ①電話番号&携帯電話番号を入力して決済する(결제하기)をクリック
  • ②入金銀行を選択して決済する(결제하기)をクリック
  • ③仮想口座番号が表示されるので確認して画面を閉じる

[/list]

 

仮想口座番号は会員登録した時のEメールにも届くのでご安心を!

入金したらこれでTOPIKの申し込み完了です!

 

なかなか面倒くさいですよね・・・><

 

試験2週間前になったら受験票を印刷する必要があるのですがそれは今度追記しておきます!

<追記>受験票を印刷する

試験の2週間前になると受験票が印刷できるようになるので、事前に印刷しておく必要があります。

まずログインした後、自分の試験情報(나의 시험정보)にカーソルを合わせて申し込み内容(접수내역)をクリックします。

 

クリックするとこのような画面が表示されるので、右にある受験票印刷(수험표출력)と書かれた青いボタンをクリック!

クリックすると受験票がポップアップで表示されるので印刷ボタンをクリックすればOK!

 

ちなみに試験当日は受験票と身分証明書が必要なのでお忘れなく!

 

TOPIKを韓国で受験する予定の方の参考になれば幸いです~^^

 

韓国語翻訳家になる方法などに関する情報は↓

[sanko href="https://kankokuhonyakunavi.com/" title="韓国語翻訳ナビ" site="韓国語翻訳ナビ"]

 

それではあんにょーん♪(^_^)/~~